チャリンコ釧路生活

車がないと生きていけない釧路で、自転車のみの生活に挑戦していました。

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

またもエゾシカの群れが

春採湖の周辺にエゾシカがよく出没するので、買い物帰りに自転車で見に行ったらこんなにいた。 春の新芽を掘り起こして食べているように見えるし、まるでエゾシカの牧場のようにも見える。 野生動物を身近に感じる北海道・釧路の暮らしは悪くない。 ※春採湖…

春採湖のふきのとう

久しぶりに自転車に乗って春採湖へ。周辺では春らしくふきのとうが顔を出していた。 郷里・松本では、ふきみそや天ぷらにするところ、釧路の人たちは、ふきのとうを食べない。 細菌を持つキタキツネがふれている危険があるからとか食べない理由は所説あるも…

ベラミ人形店

松本で気になるお店があり行ってきた。「ベラミ人形店」「ベラミって何?」 松本で古くから伝わる押絵雛や七夕人形を展示・復元・販売しているお店で、ちょっとした民芸博物館のようでもある。 まるで学芸員のようにわかりやすく店主が松本押絵雛や七夕人形…

草間彌生の街

郷里・松本に足を延ばす。 地元出身の草間彌生の美術展が大々的に開催されて、街中が水玉に染まっていた。 松本市美術館は行くたびに水玉の数が増えて、どんどんカラフルになっている。 中庭には新たに黄色の水玉カボチャが置かれていた。 釧路も世界的な毛…

聖地巡礼

お彼岸の墓参りで東京に行ってきた。 両親が眠る四谷の納骨堂の側には前前前世から気になりそうな場所がある。 この石段を上り「君の名は。」なんて呟いて写真を撮っている人がけっこういる須賀神社の境内の桜は七分咲きだった。

Mr.ししゃも

釧路のししゃもは本当にうまい。東京で食べていたアレは何だったのだろうか。 こちらに来て、本ししゃもと樺太ししゃもの違いを知った。そして、よく出回っている卵を抱えたメスよりも身がふっくらとしたオスの方が美味しいと知った。 とにかく、釧路の本し…

春の花

3月になったので、室内に供えている花を春らしくした。 淡い色のスイートピーは香りが良く、カスミソウとの組み合わせも優しい。 照明は夕日の自然光。 ※1月~2月に供えていた花 http://kushiroshiro.hatenadiary.jp/entry/2018/01/19/121411